top of page

地方と企業の持続的発展
☑ 社会・経済・環境の諸課題を統合的に解決
☑「地域循環共生圏」・「ローカルSDGs」
間接材調達改善フォーラム
(申込書/誓約書/規約)
一般社団法人九州循環共生協議会は、「SDGsバンブープロジェクト」をはじめとした、「環境・経済・社会の諸課題の統合的解決」を企図した事業を行っております。地方の環境問題や社会問題が、経済的な取組を通じて解決されることを目指しております。
私達の活動は、企業の皆様からの寄付に依存します。その浄財は企業の皆様の利益から頂戴します。この利益の最大化を考えた時、私たち自身がコスト削減の機能を備え、サービスをご提供する事と致しました。
私たちがサービスとして実施するコスト削減策は、「共同調達」になります。共同調達を実効的に推進するには、新たに体制を構築することが必要となります。
そのため、「間接材調達改善フォーラム」を設置し、規約に賛同頂いた会員各位の間接材の調達における、経費削減及び事務の合理化を図ることといたしたく存じます。
会員申し込み頂いた皆様と、連携して物品・サービス等の共同調達を実施したく存じます。実施に当たっては、都度皆様と連絡・調整し、当社団が窓口となって、各種サプライヤーと協議を進めてまいります。間接材によって、実務の進め方も異なりますので、個別にご連絡申し上げたく存じます。
当社団法人の活動の幅をより一層広げていくため、企業等の皆様からの一層のご支援を賜りますよう心からお願いを申し上げます。
◆入会資格
民間企業、その他
◆賛助会費(年額)
団体・企業 一口 12,000円/年(月額1,000円)
※購入口数については、1口以上とし、会員の申し出により年度毎に変更できます。
◆入会までの流れ
①入会申込→②会費お振込→③入会
【入会様式等ダウンロード】
1.会員入会申込書/誓約書(DOCX)
2.会員規約(PDF)
bottom of page